2012年04月13日
なんとか(^-^)
昨日のOPEN30分前に掛川に帰って来ました

これでしばらくは北海道に行く事もないです
呼び出しがなければの話ですが・・・(~_~;)
入講式 & 入学式
が終わり
やっと一息落ち着けるまいちです


最後の最後まで本当に色々ありました
でもそのおかげと言っては何ですが
息子クンとの絆を深める事が出来たような
そんな気がします

15歳の少し早い独り立ちです
寮に入りの団体生活
午前中~午後にかけて4時間の産業学習
夕方からは学校に行き4時間の授業
寮内の清掃はもちろん
身の回りの事も全て自分でやらなくてはいけません
『 お前、洗濯のやり方知ってる・・・? 』
寮の廊下からはこんな会話が・・・^_^;


縁あって全国各地から集まった同期の仲間
互いに助け合い励まし合いながら
頑張ってくれる事を願います


これでしばらくは北海道に行く事もないです
呼び出しがなければの話ですが・・・(~_~;)


やっと一息落ち着けるまいちです



最後の最後まで本当に色々ありました
でもそのおかげと言っては何ですが
息子クンとの絆を深める事が出来たような
そんな気がします

15歳の少し早い独り立ちです
寮に入りの団体生活
午前中~午後にかけて4時間の産業学習
夕方からは学校に行き4時間の授業
寮内の清掃はもちろん
身の回りの事も全て自分でやらなくてはいけません
『 お前、洗濯のやり方知ってる・・・? 』
寮の廊下からはこんな会話が・・・^_^;


縁あって全国各地から集まった同期の仲間
互いに助け合い励まし合いながら
頑張ってくれる事を願います

Posted by mai-chi at 18:43│Comments(4)
│北海道
この記事へのコメント
入学おめでとう~ρ( ^o^)b_♪♪
素敵な高校生活にきっとなるね♪
ダンナサマもこの間洗濯頼んだら、洗剤どこ入れるの!?って連絡してきたよ…
31歳でもわかんないらしいよ…
独り暮らししたことあるのにね。
素敵な高校生活にきっとなるね♪
ダンナサマもこの間洗濯頼んだら、洗剤どこ入れるの!?って連絡してきたよ…
31歳でもわかんないらしいよ…
独り暮らししたことあるのにね。
Posted by りーたんママン
at 2012年04月13日 19:43

旦那様・・・
1人暮らしの時洗濯どうしてたのかねぇ~
ウチの息子クン
洗濯はやってくれてたから大丈夫よん♪
1人暮らしの時洗濯どうしてたのかねぇ~
ウチの息子クン
洗濯はやってくれてたから大丈夫よん♪
Posted by mai-chi
at 2012年04月13日 20:24

息子くんの高校ご入学おめでとうございます。
北海道で寮生活なんですね。15歳で素晴らしいと思います。
mai-chiさん、じょうずに育てられて尊敬します。
ぐれ姫ちゃんも(笑)優しくて強いお兄ちゃんに毎日会えなくて暫くは寂しいんじゃないですか?
北海道で寮生活なんですね。15歳で素晴らしいと思います。
mai-chiさん、じょうずに育てられて尊敬します。
ぐれ姫ちゃんも(笑)優しくて強いお兄ちゃんに毎日会えなくて暫くは寂しいんじゃないですか?
Posted by まゆさん at 2012年04月15日 23:20
まゆサン
ありがとうございます(^^♪
息子クンの部屋に行ってはニャーと鳴いてみたり・・・
やっぱり寂しいみたいです
なのでか前以上にべったり甘えん坊サンになってますょ(^-^)
ありがとうございます(^^♪
息子クンの部屋に行ってはニャーと鳴いてみたり・・・
やっぱり寂しいみたいです
なのでか前以上にべったり甘えん坊サンになってますょ(^-^)
Posted by mai-chi
at 2012年04月16日 13:39
